【1/12ドール服】わんぷり衣装でおそろいLIRORO

X(Twitter)で仲良くしてくれている、
シロちゃん(ドール服作家#shironodoll)と、1/12ドール服でおそろいわんぷり衣装を制作しました✨
shiroちゃん作:キュアワンダフルフ&キュアフレンディ衣装
もうほんとにほんとに可愛い。
リボンのハートを刺繍で再現するところも流石…!✨️
やまだ作:キュアニャミー&キュアリリアン衣装
私が担当したニャミー&リリアン🐾
詳しい写真は下へ…↓
わんぷりおそろい作ろう💫の無茶振りを快くOKしてくれたシロちゃん。
忙しい中、本当にありがとう!!😭✨️
友達とおそろい服を作ったり、贈り物を作ったりする機会って、制作に気合いが入って技術向上になるよね。
細かい写真はありませんが、簡単に制作を記録しておきます。
リリアンの衣装作り

まず1番の拘り、リリアンのスカート。
ドレスのベースはプリンセスライン。
裾はフレアなので、人間サイズなら生地の重みで落としたいところ、ドールサイズはとろみのある薄地でないと全く落ちてくれない…
ので、裾の縫い代へテクノロートφ0.7mmを通して自由変形できるようにました。

胸のハートは、アクセサリー用チャームです。
ドレスの胸部分と手縫いスナップで着脱。

テクノロートは、前身頃のリボン帯にも仕込みました🎀(幅4mmの平たいタイプ)
クルッと内向きに曲げて。
ドール服だけど、形状を決めて飾るフィギュアっぽい仕上がりになりました。
ニャミーの衣装作り

リリアンの時は撮っていませんでしたが、ニャミー衣装の材料はこんな感じ。
スカートは円形ギャザーなし、270°です。
(スカートの切り替え、切り替えなくても良かったのに後の祭り😂)

ドレスを組み立て、幅1.5mmリボンを縫い付けたり裾のラインをアイロン接着テープで貼ったり。
後ろ姿をスッキリさせたくて、なかなか見ない左脇あき。
ここからが難関。
裾のスカラップを作ります。

細く長くカットした生地へ、ほつれ止め液をベッタベタに塗ります。
裏側の全面へアイロン接着テープを貼り、表側へ型紙をマステで貼ったら線に沿ってスカラップにカット。
あとはアイロンで白と桃の2色を重ねて貼りました。

仕上がりはこんな形。
そうそう、胸のパーツは中心へ平ゴムを縫い付けて、びよーんと伸ばして着せるようにしました。
頭はさすがに大きくて通らないので、下から履かせるという…我ながら変な仕様。写りを気にしてこの形にしたけど、面ファスナーでも良かったな😂
完成写真がこちら

✼Fabric…100% Cotton Lawn
✼Pattern…original
✼Model…LIRORO(SIMON TOYS)
リロロちゃんによる、キュアニャミー&キュアリリアンのコスプレ衣装です🐾✨️





シャイニーキャッツパクトと1枚。
サイズ感を感じて頂けたら嬉しい…(ほんとうに小さい)

サービスショット📸
リロロちゃんのお2方。とっても可愛く着こなしてくれてありがとう〜!✨️
おまけ

シロちゃんへ送らせて頂いた、パターンの試作でした。
オーバースカートがわんだふる(写真右→)に付いてたり、縫製が雑だったりツッコミ満載。
細かい装飾ほぼ省いたパターンしか送ってないのに、素敵な衣装を作ってくれたシロちゃんに感激でした…!!🙏✨
リロロちゃん、本当になんでも着こなしてくれるの無敵すぎる。
今度また、童話シリーズのリロロちゃんを制作中の情報が流れてきて、ANTUさんは我慢したし次こそはBOXで買おうかな…!?と思うのでした。